【小5~中2対象】夏期無料体験受付中!

小学生・中学生の皆さん
夏休みは学力を大きく伸ばす
絶好のチャンスです!

◆ 小学生のお子さまへ

小学校の学習内容をしっかりと定着させることで、中学校のスタートがスムーズになります。

特に小学6年生は、この夏に2学期・3学期の内容を先取りし、秋から中学校の勉強に入れる準備を始めましょう。

中学入学までに、英語・数学で実質的な中学1年生レベルの学習内容を身につけられれば、中学校で学年上位を取ることも可能です!

◆ 中学1年生のお子さまへ

2学期の先取り学習に取り組みましょう。

市川第三中学校では、2024年度の中学1年生の5教科合計平均点が、1学期期末試験から学年末試験にかけて「54点」も下がっています

2学期以降は授業内容が難しくなり、スピードも加速します。

つまり、1学期の点数をキープまたはアップできれば、自然と順位が上がるチャンスでもあります。

そのチャンスを掴むための準備ができるのは、「夏休み」だけです。

◆ 中学2年生のお子さまへ

まずはこれまでの復習をしっかり行うことが第一歩です。

英語・数学は積み上げ型の教科。特に英語が苦手という方は要注意です。

千葉県の公立高校入試では英語の難化が顕著で、2024年度の平均点は47.1点30点台の受験生も多数見られました。

中2のうちに英単語や文法をしっかり身につけておかないと、入試本番で点数を取ることは期待できません。

手遅れになる前に、この夏に復習を徹底しましょう。

◆ 最後に

夏休みは「学力の差」が最も広がる時期です。

当塾は、市川第三中に特化した専門塾として、
定期テストや内申対策に強みを持っています。

この夏、いっしょに「結果の出る学習」を始めてみませんか?

夏期講習の詳細・無料体験はお気軽にご相談ください。

お急ぎの方・直接話を聞きたい方は
お気軽にお電話ください

047-326-5469

【受付時間】月曜~金曜 15:00~21:00

LINE公式アカウントでも受付しています