中学入学に向けて勉強しないと
いけないかしら
と感じている新中1生のお母さまへ
1.「今」が学びのチャンス
中学入学前に、お子さまの英語・算数に不安を持ち始めることは普通によくあることです。
小学校での学習がまったくわかっていないわけではないけど、中学校での学習についていけるのかしら…と。
現状は、小学校での暗記・理解があいまいなまま中学校に入学し、最初の定期テストでつまづいてしまうお子さまが増えています。
小学校のときと同じ学習方法では、中学入学後も当然暗記や理解ができない状態が続いていきます。
そのために「今」から中学校での正しい学習方法を学び、中学入学後に伸びていくための取り組みをすることが大切です。
2.大きく難化した「英語」
一昨年から教科書が変わり、特に大きく難化したのが英語です。
習得すべき英単語の量が増え、高校範囲の文法が中学におりてきます。
かつてないほどの劇的な変化が起きました。
小学校で習った英語表現を文法的に正しく理解でき、英単語700語のマスターをしておくことが不可欠なのです。
3.差がつきやすい「数学」
中学数学の最初の「計算」単元を先取りすれば、中学の初回の定期テストでは結果がでます。
しかし、その後の定期テストでは徐々に小学生からの実力が試されるようになります。
今まで「復習」をしっかりやってこなかった人は、中学入学までに、重要単元の復習を必ずやってください。
中学入学前にでしっかり復習をしてきた人との差は中学でハッキリ現れます。
今すぐスタートをすることをおすすめする理由です。
中1からはじめる市川市内の人気校合格!
めざせ!
5教科400点

なぜ、5教科400点を目指すのか?
その理由は、中学1年生のはじめての定期テストで400点を超えれば学年上位40%以内に入ることができるからです。
皆さんがよく聞く市川市内にある人気の市川東高校・国分高校などの上位校に合格するためには学年上位40%以内をキープする必要があります。
市川東高校レベル(偏差値50以上)を境に大学進学率が大きく変わります。大学進学を視野に入れるなら中1から5教科400点以上を目指すことが大切です。
-
こちらも参考【新中1対象】公立中入学を控えた保護者様必見
中学入学を控えたお子様をお持ちの保護者のみなさま、こんにちは! 早大ゼミナールの教室長の柳原です さて、今回はお子さまが中学に入学する前に、ぜひ知っておいていただきたい情報をお伝えしたいと思います。 ...
続きを見る
中学準備は早ゼミにお任せください!
早大ゼミナールは創業40年の公立小・市川3中に特化した学習塾です。
これまでたくさんの小・中学生を指導してきた中で、ここ数年、特に中学入学時の学力差が大きくなっていると痛感しています。
指導要領の改訂で小学生からの積み上げが増えた分だけ、中学入学後に苦労する子供たちが増えています。
さらに、公立入試では中1からの内申点(学校の成績)が志望校選びに大きな影響を持つため、中学入学時の差は高校入試にもつながっています。
小学生のうちに「中学につながる英語・算数の重要単元の復習」と「中学入学後につまづかないための予習」をしてもらい、中学入学後に勉強嫌いになってしまう子どもなくしたい!と強い使命感を持って指導をおこなっています。
「中学準備講座」体験会
まずは、保護者面談で、当塾があなたのお子さまにあった塾なのか?当塾の学習方針を信じて良いのか?など…直接、お母さまの目で判断してもらえたらと思います。
お子さまが中学に入ってから「勉強がわかる・楽しい!」の言葉を聞くために、私たちは全力を尽くすことをお約束します。
期間 | お申し込みから4週間 |
時間 | 17:00~19:10(60分授業) |
回数 | 英語・数学(算数)/各8回 |
費用 | 授業料全額無料 テキスト代 (1教科1,000円~2,000円) |
●体験終了後の継続は自由です。
●プロ教師が指導いたします。
●カリキュラムは完全個別です。